Q. 栄養成分表示に記載されている情報をもとに、食品の脂肪率を計算するにはどうしたらよいのでしょうか。 例えば、脂肪分98%以上の惣菜肉を選びたい場合、どのように計算すればよいのでしょうか?
A. 数学野郎を呼ぶまでもなく、答えられると思います! 脂肪率を計算するには、単純に脂肪のグラム数をサービングサイズのグラム数で割ればいいのです。 七面鳥のローストの栄養成分表示を例にとってみましょう。 1人前は28gで、1gの脂肪が含まれています。 1を28で割ると、0.03となります。 この肉は脂肪3%、つまり97%無脂肪です。
1つの注意点:
メーカーは通常、栄養成分表示の数字を最も近い整数に丸めています。 たとえば、1食あたりの脂肪が0.6gの食品と1.4gの食品では、ラベルにはどちらも1gの脂肪が表示されます。 つまり、七面鳥の本当の脂肪率は2%から5%ということになります。
より正確に計算したい場合は、余分な計算をする必要があります。 脂肪からのカロリーを9で割って、その結果をサービングサイズのグラム数で割ります。 この場合、5÷9=0.55 、÷28=0.02となります。 この七面鳥は、実は脂肪分が2%しかありません。
最後に、食品の脂肪率はカロリーではなく重量に基づいていることに留意してください。 この七面鳥は98%無脂肪ですが、その2%の脂肪は七面鳥のカロリーの約18%を占めています。 これは必ずしも問題ではありません。 (私は低脂肪食のファンではありませんが)単に多くの人を混乱させるので指摘しているのです!
Deli Meats image courtesy of