コレステロールは、すべてのステロイドホルモンの基本構成要素であり、赤血球や細胞膜の必須成分です。
コレステロールは様々な食物源に含まれていますが、食事でコレステロールが不足すると肝臓で合成されます。
血液中のコレステロールレベルが高いと、動脈硬化や心臓病のリスクが高まります。 食事療法、運動療法、薬物療法により、異常に高いコレステロールを下げることが、動脈硬化や心臓病のリスク低減につながるという証拠があります。
総コレステロールは、以下の測定値です:
- HDL コレステロール
- LDL コレステロール
- VLDL コレステロール
- フリーコレステロール
HDL(高密度リポタンパク質)は細胞から肝臓へ戻ってコレステロールを運ぶ働きをします。
LDL(低密度リポタンパク質)はVLDL(超低密度リポタンパク質)の分解産物で、トリグリセリドを運びます。 LDLとVLDLの上昇は、動脈硬化や冠動脈疾患のリスク上昇と関連しています。