ツナマヨおにぎりは、シンプルでおいしい日本のおやつです。 ご飯の中に風味豊かなツナとマヨネーズを入れ、形を整え、海苔で包んだものです。
レシピへジャンプ
おにぎりは最も認知度の高い日本のお菓子の1つです。 手作りのお弁当からコンビニまで、おにぎりはどこでも手に入ります。 作り方はいたってシンプル。 ご飯を三角形に成形し、塩味や酸味の効いた具を詰めます。 梅干し、シャケ、おかか、そして今日ご紹介するツナマヨです。
ツナは、とても手軽で簡単なので、私のお気に入りのタンパク質の一つです。 解凍する必要もなく、火を通す必要もなく……ただ開けるだけでOK! 炊飯器で作るツナ炊き込みご飯や、ツナ缶の手巻き寿司レシピもあるので、そちらもチェックしてみてくださいね!
我が家では、ツナマヨが一番人気のおにぎり具です。 おそらく、ツナは食料庫に、マヨは冷蔵庫に常備してあるからでしょう。 作るのは日曜日のランチが一番好きです。
私の好きなツナのブランドは、Wild Planet Wild Albacore Tuna
ですが、これは持続可能な漁業で、味もよく、品質も高いからです。
このおにぎりはとても簡単に作れますが、いくつか特別な材料があります。 まずは・・・日本のマヨネーズ
です。 アメリカのマヨネーズとは別物なので、ぜひ試してみてください。 次に、日本の海苔、つまり味付け海苔です。 最後に、みりん。 みりんはよく使う食材なので、日本食を作りたいなら常備しておくといいでしょう。 ネットでも手に入りますが、お近くのアジアンショップ/マーケットで購入した方が安いです。
ぜひ試してみてください。 ツナとマヨはとてもよく合います!
印刷
Tuna Mayo Onigiri
Tuna mayo onigiri, or rice ballは簡単で美味しい日本のお菓子です。 ご飯の中に風味豊かなツナとマヨネーズを入れ、形を整え、海苔で包んだものです。
材料
- 2合炊き短粒米ライスクッカーカップ(Rice cooker cups)を使用。 普通のカップではありません。 注
- 水
- 白ビンナガマグロ1尾
- しょうゆ1T
- グラニュー糖1T
- みりん1T
- マヨネーズ 適量
- 塩 適量
作り方
-
炊飯器を使って。 2合の米を炊く。 ご飯がほぼ炊きあがったら、小鍋にツナ缶を入れ、中火にかける。 小さなボウルに砂糖、しょうゆ、みりんを入れて混ぜ合わせ、ツナの上にかけます。 タレがまぐろにしっかりしみ込むまで煮込み、かき混ぜる。
-
ラップを正方形に広げ、その上に塩を乗せます。 ラップの上にご飯をひとすくいして(大きさはお好みで、だいたい茶碗1/3くらい)、少し広げます。 ツナをのせ、マヨネーズを少量かける。 上の動画をご覧ください。でも、これはほとんど味と好みでやってください。 具を完全に包むようにご飯を包み、手でしっかりと三角形に成形する。 ここでも、上の動画で実演しています。 形が整い、ご飯の緩みがなくなったら(包みを解けば完全に密着するはずです)、包みを解き、片側に海苔を巻きつけます。 海苔はお好みで、すりごまをのせてもいいし、プレーンのままでもOK!
レシピノート
コンロで炊飯することも可能です。