Discussion
膀胱のPSCNは、1984年にProppeら(3)により初めて報告され、外科手術後に紡錘細胞の増殖を認めた患者8人の一連の研究を含む研究で「Post-operative spindle cell nodule」という用語を作り出しました。 この論文でProppeは、これらの症例の臨床所見、病理学的特徴、初期診断について詳細に報告している。 しかし、当時の技術の限界から、著者らは免疫組織化学的手法による病変の解析は行わず、結節を光学顕微鏡のみで観察した。
顕微鏡検査では、交差する紡錘細胞の束、小血管、粘液性の間質に散在する様々な慢性炎症細胞など、PSCN(4,5)のいくつかの重要な特徴を明らかにした。 紡錘細胞は束状または結節状に配列し、圧縮された好酸性細胞質と細長い鈍端の核を有していた。 紡錘細胞には多数の有糸分裂像が見られたが,顕著な異型性はなかった。 紡錘細胞はしばしば平滑筋の間の膀胱壁に侵入し、筋繊維を破壊することなく壁を貫通して周囲の軟部組織に侵入していた(2)。 間質には小さな出血巣と中等度の浮腫が見られた。 炎症細胞は、形質細胞、リンパ球、マクロファージなどで、検査中に好中球や好酸球が確認された症例も少数ながらあった(5)。 壊死や石灰化は認められなかった。
PSCNと肉腫型癌の鑑別は困難である(2,6)。 両者は,粘液質間質に多数の紡錘形細胞が散在し,周囲に種々の慢性炎症細胞が存在するなど,多くの共通点を有している。 しかし,肉腫型癌は著しく異型の紡錘細胞増殖を示し,不規則な有糸分裂が増加する膀胱の稀な悪性腫瘍である。
PubMed および Embase を用いて,紡錘細胞型膀胱腫瘍の全報告を検索した。 症例の組み入れ基準は,紹介元の病理医による膀胱のPSCNと診断されたことであった。 6編の論文が同定され,本報告の患者を含む21例が含まれた。 一般的な患者情報および組織学的データを集計した(表Iおよび表II).II)。 患者の年齢は40歳から85歳(平均65歳)であった。 男性の方が女性より多い(1.6:1)。 患者の大半は血尿を呈していた(4/6)。 病変の大きさは0.4~4.5cm(平均2.0cm)であった。 筋層への浸潤を認めない症例の割合は62.5%(10/16)で,免疫組織化学的には,PSCNの病変細胞は,分化クラスタ68(100%),ビメンチン(100%),CK AE1/AE3(84%),SMA(81%),筋特異的アクチン(MSA,80%),デスミン(57%),p53(60%)およびEMA(14%)に陽性染色された。 S-100蛋白は陰性であった。 Micci ら (7) は、間期蛍光 in situ ハイブリダイゼーションにより、1 例で 7 番染色体の 3 つのシグナルを同定した。 また、PSCN と肉腫が vimentin に陽性であること、一部の PSCN が CK と EMA に陽性であったことから、肉腫の誤診の可能性があるとの報告もある(6)。 しかし、MSAとSMAは肉腫の組織では陰性であるが、PSCNの組織では陽性である。 この違いは電子顕微鏡でも明らかで,肉腫の上皮分化とは対照的にPSCNでは線維芽細胞あるいは筋線維芽細胞の分化が認められる(8,9)。
Table I
術後に膀胱の紡錘細胞結節となった患者21人の臨床的データ。
症例 | 年齢、年 | 性別 | 過去の膀胱手術 | 症候 | 結節のサイズ。 cm | T stage | Therapy | フォローアップ状況、月 | Study | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 49 | M | Hematuria | 2 | PC | CIS (12) | Iczkowski et al (10) | ||||||||
2 | 83 | M | TUR, 1週前 | Hematuria | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 2 | TUR | NET (8.5) | Iczkowski et al (10) | |||
3 | 56 | M | なし | 0.5 | 1.58 | ND | TUR | NET (30) | Iczkowski et al (10) | ||||||
70 | M | 13 TURs, 13 months priora | None<4999> | ゼロ.NET | None>0.4 | nd | tur | net (26.4) | Iczkowski et al (10) | ||||||
5 | 64 | M | TUR (3693)です。 3ヶ月前 | 血尿 | ND | 2 | TUR | NET (24) | Micci et al. al (7) | ||||||
6 | 75 | F | TUR | ND | 1 | NET (27) | Spiess et al (11) | ||||||||
7 | 49 | F | TUR | ND | a | TUR | NET(13) | Spiess et al (11) | |||||||
8 | 78 | F | TUR | ND | A | TUR | NET (2) | Spiess et al (11) | |||||||
9 | 71 | M | TUR | ND | ND | 2 | PC | NET (67) | Spiess et al (11) | ||||||
10 | M | TUR | ND | 1 | TUR | NET (45) | Spiess et al (11) | ||||||||
11 | 85 | M | TUR | ND | 1 | NET (46) | Spiess et al (11) | ||||||||
12 | 76 | F | TUR | ND | 1 | TUR | DOD (48) | Spiess et al (11) | |||||||
13 | 62 | M | TUR | ND | a | TUR | MNET (62) | Spiess et al (11) | |||||||
14 | 72 | F | TUR | ND | 1 | TUR | DOD (48) | Spiess et al (11) | |||||||
15 | 66 | f | tur | nd | 1 | tur | net (34) | F | 1 | tur | 1 | 1 | f | turSpiess et al (11) | |
16 | 72 | M | ND | 4.1 | M | ND | M | M | M | M | 4.15 | <2 | ND | NET (62) | Montgomery et al (5) |
17 | 73 | F | ND | ND | ≧3 | ND | Montgomery et al (5) | ||||||||
18 | 45 | F | TUR.M.A.S.S.A.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M.M, 2週間前 | 血尿 | 2.0 | ND | TUR | NET (24) | Lo et al (12) | ||||||
19 | 55 | M | ND | Hematuria | ND | TUR | NET (12) | Wick et al. (13) | |||||||
20 | 60 | M | ND | None | ND | TUR | NET (6) | Wick et al (13) | |||||||
21 | 71 | M | TUR.TUR.TUR (6) | M | M | M | 血尿 | 1.5 | 3 | RC | NET (5) | 本例 |
TUR, transurethral resection; ND, no data; PC, partial cystectomy; RC, radical cystectomy; CIS, carcinoma in situ; NET, no evidence of tumor; DOD, deceased (other disease); a, non-invasive papillary carcinoma(非浸潤乳頭癌).
Table II
術後紡錘細胞結節21例における免疫組織化学反応性の検討。
研究 | p53 | CK AE 1/385> | EMA | SMA | MSA | Desmin | Vimentin | S-」。100 | CD 68 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Iczkowski et al (10) | 3/4 | 2/4 | 1/3 | 2/3 | 4/4 | 0/3 | ND | |||||
Micci et al (7) | ND | ND | ND | ND | ND<4999>の場合。 | ND | ||||||
Spiess et al (11) | ND | 10/10 | ND | 10/10 | ND | 10/10 | ||||||
Montgomery et al (5) | 1/1 | ND | ND | ND | ND | |||||||
Lo et al (12) | 0/1 | 0/1 | ND | 0/1 | 0/1 | ウィックら(13) | ND | 2/2 | 0/2 | ND | 2/2 | 0/2 | <プレゼント>のご案内です。 case | ND | 1/1 | 0/1 | ND | 0/1 | 0/1 |
トータル | 3/5 | 16/19 | 1/7 | 13/16 | 4/5 | 4/7 | 18/18 | 0/7 | 10/10 |
ck AE 1/3, サイトケラチン AE 1/3。 EMA, 上皮膜抗原; SMA, 平滑筋アクチン; MSA, 筋特異的アクチン; CD, 分化群; ND, データなし。
膀胱のPSCNの大部分はTURによって局所的に管理された。 2名の患者には膀胱部分切除術が行われ,本研究の患者には根治的な膀胱切除術が行われた。 PSCNが反応性増殖の一種に過ぎないのか、真の新生物であるのかは、まだ不明である。 20名の患者について追跡調査データを入手することができた。 17名の患者に再発・転移はなく、PSCNは良性の病変である傾向があることが示唆された。 2名の患者は他の疾患により死亡した。 術後12ヶ月で1名のみ膀胱内癌と診断されたが、再発とPSCNとの関連はまだ明らかでない。 術後経過が良好であることから、症候性患者に対する最良の選択はTURであると思われ、膀胱部分切除術や根治的膀胱切除術は推奨すべきではない。 結論として、本報告では、膀胱癌の治療でTURを行った後に膀胱内に発生した術後紡錘細胞結節を有する患者について述べた。 外科的処置後の膀胱腫瘤の再発は,悪性腫瘍ではなくPSCNのような反応性増殖である場合が時々ある。 そのため、毎回手術前に生検を行い、診断することが必要です。 詳細な病理学的解析と明確な診断の後、TURは広範囲の手術を回避するための理想的な治療法です
。